お知らせ

学術集会・研究会のご案内

日本小児腎臓病学会教育委員会主催
第4回 研修医のための小児腎臓病Webセミナー開催のご案内

令和7年1月吉日

日本小児腎臓病学会
会員各位

≪教育委員会主催 第4回 研修医のための小児腎臓病Webセミナー≫
開催のご案内ならびにWebセミナー担当施設の募集案内

拝啓
 先生方におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 本学会教育委員会では、まだ専攻科や専門分野を決めかねている初期研修医の先生方や若い小児科の先生方を対象に、小児腎臓病診療の魅力を知って頂くことを主旨として一昨年からWebセミナーを開催しております。
 第1回セミナーでは「浮腫(ネフローゼ症候群)」、第2回セミナーでは「小児の急性腎障害(AKI)」、第3回セミナーでは「小児のIgA血管炎」とその重要な合併症「紫斑病性腎炎」を取り上げ、研修医からベテランの先生方まで多くの先生方にご参加頂き大変ご好評を頂きました。第4回セミナーでは、以前から本セミナーにも多数参加されているクリニックの先生方からのご希望や、日常診療でも患者さんからの相談の多い「夜尿症」を取り上げることとなりました。
 これまでと同様に、研修医をはじめ若い先生方や専門外の先生方にも分かりやすく、明日からの診療にすぐにも役に立つセミナーを心がけて準備を進めております。
 研修医の先生方に限らずどなたでも参加いただけますので、是非周囲にお声がけのうえ、多くの先生方にご参加頂ければ幸いです。

 また、教育委員会ではセミナー講師をご担当頂く施設を募集しております。「私たちはこうしている」といった診療のコツや、ご施設のアピールをしたいというご施設がございましたら、ぜひ日本小児腎臓病学会教育委員会までお声がけください(随時募集中)。
 何卒よろしくお願い申し上げます。

敬具

日本小児腎臓病学会
教育委員会委員長   池住 洋平
理事長        中西 浩一

日 時 令和7年3月14日(金) 18:30~20:00
場 所 Zoom Webセミナー
参加費 無料
テーマ 「小児のおねしょ・おもらしと気をつけるべき疾患~知っていると日常診療がもっと面白くなる!~」
講師担当 順天堂大学小児科
参加方法 添付のセミナー案内のURLまたはQRコードから参加登録をお願いします。
(参加登録期限 3月14日(金)17:00まで)

◆Webセミナー講師担当のご応募

教育委員会委員長 池住洋平 ikezumi[あ]fujita-hu[ど]ac[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)
までご連絡を下さい。(随時募集中)

このページのトップへ戻る